top of page

【十干】丁(ひのと)🌙

更新日:2022年6月22日

こんにちは😃


四柱推命鑑定師の藤林です。

今日は十干の丁についてお話します!


十干とは、

五行である【木】【火】【土】【金】【水】をさらに陰陽で分類したもの。

木の陽=甲 木の陰=乙

火の陽=丙 火の陰=丁

土の陽=戊 土の陰=己

金の陽=庚 金の陰=辛

水の陽=壬 水の陰=癸

ですね。


詳しくはこちらでも説明しております!

さて、今日は十干の丁のお話になりますが、見るところは赤いで囲った日柱の干支です。

丁は、陰陽五行では、火の陰(-)、自然界では月を表します。

丙が火の陽(+)に対し、丁が火の陰(-)になります。


丁の人の性質は、月やロウソクの火などの灯火をイメージするとわかりやすいです。


月明かりや灯火は、暗いところで目立つので、表面的には穏やかで、控えめな傾向。

灯火で照らすことによって、普通の人には見えないものまで見えるように、

洞察力が抜群。

あまり人が目につけないような分野に取り組むと、成功しやすいです。

月は太陽の光を反射するように、影響力を持った人が必要。

といった感じです。


他には、

女性は美人が多い。

善悪に敏感で不正を許さない。

正義感が強く姑息な人を嫌う。

丁寧な対応ができる。

温和で人に好かれる。

母性本能が強く、寄ってくる人を可愛いがる。


一見、おしとやかで品がありそうですが、やはり火の性質なので、

火がつくと、突然過激な行動に出たり、ヒステリックな言動も見せる二面性があります。


以上のように、【丁】の人の特徴のキーワードは

暗がりを優しく照らす月光・灯火

穏やかさと激しさの二面性を持つ

品があり、丁寧・親切

母性があり面倒見が良い

といった特徴があります。


丁のパターンは、60干支では、

【丁卯】【丁丑】【丁亥】【丁酉】【丁未】【丁巳】の6つ。

同じ丁でも若干、特徴が違ってきます。


【丁】の人の今年(2022年)は、

今までより地位や名誉に対する欲望が強くなる年。また、結婚運が巡る年にもなります。

この年は、自分ひとりではなく、人と協調し、力を合わせながら行動し、複数で何かに立ち向かっていきます。

堅実に努力し、責任を全うしようとし、実力がアップ。人間関係もうまくいき、信頼や信用を集め、昇進や昇給のチャンスです。

それだけに、体制や組織に反発したり、そこから外れる行動をとることは考えにくいでしょう。

自分が人にどう見られているか、社会的な評価や地位や名誉や世間体を意識し、それを優先した行動をとります。


男性も女性も結婚運が巡っている年なので、この年に出会った異性とは結婚という形で成就することが多いでしょう。

これまで恋愛関係が続いている状況であれば、結婚を意識します。

相手が同意すればすんなりまとまるでしょう。


ご自身の日柱の干支が【丁】であるか気になる人は、

鑑定のお申込みを是非よろしくお願いします!

次回は土の陽、【戊】についてお話しします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Comentarios


bottom of page