【十干】庚(かのえ)⚔
- 藤林 丈晴
- 2022年6月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年6月22日
こんにちは😃
四柱推命鑑定師の藤林です。
今日は十干の庚についてお話します!
十干とは、
五行である【木】【火】【土】【金】【水】をさらに陰陽で分類したもの。
木の陽=甲 木の陰=乙
火の陽=丙 火の陰=丁
土の陽=戊 土の陰=己
金の陽=庚 金の陰=辛
水の陽=壬 水の陰=癸
ですね。
詳しくはこちらでも説明しております!
さて、今日は十干の庚のお話になりますが、見るところは赤い□で囲った日柱の干支です。

庚は、陰陽五行では、金の陽(+)、自然界では鋼鉄や刀を表します。
庚の人の性質は、鋼鉄や刀をイメージするとわかりやすいです。
庚の人は、固い金属、鋼や剣のように剛直で、負けず嫌いです。
自分の意見は人に押しつけても、自分は火との意見を受け入れることはほとんどありません。
剣がスッパリとした切り口を魅せるように、決断力があり、時には衝動的ですらあります。剣は武器ですから、人と戦うことも厭いません。
自分の気持ちを隠したりできない、裏表のない正直者でもあります。
人に厳しい分、一度認めた相手や忠誠を誓った相手などには誠実で、自分に与えられた使命にも忠実です。
逆境に強く、何かを立ち上げたり、変革を必要とする状況では、行動力を発揮して活躍します。
お金に対する執着心が強く、原理原則より損得が優先します。
損することはしない、経営者向き。
自尊心が強く、強情で頑固な性格。
偏屈で柔軟性に欠けるところがある。
おだてにのりやすい。
といった特徴があります。
とにかく、金属や剣ですので、強い人といった印象ですね。
庚のパターンは、60干支では、
【庚午】【庚辰】【庚寅】【庚子】【庚戌】【庚申】の6つ。
同じ庚でも若干、特徴が違ってきます。
特に、庚辰・庚戌は別名「カイゴウ」と言われます。かいごうには「庚辰」「庚戌」「壬辰」「戊戌」と4種類ありますが、いずれにしても、とても気性が荒いというか気が強いので、女性は結婚に縁遠くなると言われます。頭がよく、たくましいので成功者が多いと言われます。
【庚】の人の今年(2022年)は、
庚の人にとって今年は、生活が安定し、ホッとして心が落ち着き、余裕が出てきます。
流れに逆らわず、自然体で生きようとします。
物質的に満たされて積極的に新しいことにチャレンジしようという気が起こりにくくなります。
子供のように、周囲に甘え、自分を解放できるので、表現意欲が増し、アイデアも浮かび、趣味や遊びも充実。歓談やグルメなどに縁があります。
仕事でも発想が豊かになり、企画力も出てきます。クリエイティブな仕事をしている人にとってはチャンスの年でしょう。
難点は、すみずみまで神経が行き届かないこともあって、仕事のミスが多くなりがち。詰めが甘くなるのも今年の特徴でしょう。
恋愛においても自分を解放する運気が庚の人には巡っているので、本能に忠実であり、好きになるのは一人の異性だけに止まらないことも。
浮気や不倫、セックスを楽しむだけの、遊びの恋なども多くなります。
庚の女性は今年は妊娠しやすいときで、子供を望む人にはチャンス。妊娠がきっかけで結婚というケースも多い年です。
ご自身の日柱の干支が【庚】であるか気になる人は、
鑑定のお申込みを是非よろしくお願いします!
次回は金の陰、【辛】についてお話しします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Comments