top of page

劫財の特徴

更新日:2022年8月19日

こんばんは

四柱推命鑑定師の藤林です。


今日は通変星の劫財についてお話しします。


主星が劫財の有名人は、嵐のリーダー、大野智さん。


命式はこの通り!!

劫財は通変星の5つのグループ(自立星・游星・財星・官星・印星)のうちの自立星の1つです。


前回の比肩も自立星のグループですので、比肩と劫財は兄弟星になります。


劫財は比肩と比べて社交性や協調性があり、一見、人当たりがよく、誰でも受け入れる親しみやすい人に見えます。


ですが、本質的には頑固で自己主張が強めです。


比肩の人は1人で自分の世界を守ろうとしますが、劫財の人は集団や仲間を作ることで、強固な自分たちの世界を作り、守ろうとします。


ですから、人脈、ネットワークは広く、組織力もあります。


劫財の人は、上下のある人間関係の中に身を置くことを好みません。どんなに偉い目上や上司とも本質的には同等に接するため、傍若無人に見えることも。


一方で、部下や後輩にも同等に接するため、下の人間にとっては、自分を尊重してくれる穏やかな人になります。


身内意識は強く、面倒見がよいですが、人の力を借りて自分の意思や欲望を果たそうとするため、結果的には人を利用してしまうことも。


いずれにしても人間関係の中に幸運も不運もあるタイプなので、よき仲間を持ち、その中で誠意を尽くすことが大切です。


比肩と同様、経営者は持っていた方がよい通変星ではあります。


比肩と劫財の両方というよりは、どちらか1つがあるのが理想。


両方ある場合は、自立星が強すぎるため、かえってマイナスに作用する可能性があります。


以上で、劫財のお話を終わりにします。


自分がどの通変星を持っているか、その通変星がどの位置にあるのか、是非確認してみてください。


LINE@で生年月日を送信いただければ、

鑑定書(1枚版)を無料で送らせていただきます。

次回は遊星を表す「食神」についてお話しします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Comments


bottom of page